検索
自転車シェアリングに品川区、大田区が加わります
- 事務局 くろはち会
- 2018年5月23日
- 読了時間: 1分


区は、放置自転車対策、環境負荷の低減、区民の利便性の向上、地区内の回遊性向上を目的として、平成26年10月1日から「港区自転車シェアリング」の実証実験を開始しました。
平成27年3月3日に東京都と都心4区(港区・千代田区・中央区・江東区)で相互協力に向けての協定を締結し、広域的な連携を見据えた検討を進め、平成28年2月1日から、4区で広域相互利用実験を始めました。
その後、平成28年10月1日から新宿区、平成29年1月23日から文京区、29年10月1日から渋谷区が参加し、7区での相互利用実験を行ってきました。
平成30年4月1日から新たに品川区、大田区が加わり、合計9区による実験が始まっています。
9区のいずれかの会員であれば、9区内にあるどのサイクルポートでも自転車の貸出及び返却ができるようになります。
利用エリアが広がり、ますます便利になる自転車シェアリングを、ぜひご利用ください。
Comments