top of page
NEW!!
最新記事












ちぃバスルート変更
こんにちは CTSの目の前に停車してくれるちぃバス。 4月からダイヤ変更だけでなく、ルートが変わります! なんと、港南側から海岸の方へ回らずに田町駅方面に行ってくれるようになるみたいです もちろんその後に海岸の方にも行ってくれますよ! 詳しくはコチラ↓...


山手線・高輪ゲートウェイ駅が開業
東京都港区港南二丁目にJR東日本が管轄するJR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」が2020年3月14日(土)に開業! 山手線には49年ぶりの新駅誕生となりました。 芝浦・港南側からの徒歩・自転車のアプローチは、地図の上のほうに載っていて鉄道とクロスしている(実際は道路が下の...


自転車シェアリングに品川区、大田区が加わります
区は、放置自転車対策、環境負荷の低減、区民の利便性の向上、地区内の回遊性向上を目的として、平成26年10月1日から「港区自転車シェアリング」の実証実験を開始しました。 平成27年3月3日に東京都と都心4区(港区・千代田区・中央区・江東区)で相互協力に向けての協定を締結し、広...


お台場の水陸両用バス「TOKYO NO KABA」
臨海地域に水陸両用バスが登場しました! その名も“TOKYO NO KABA” ゆりかもめ台場駅より徒歩1分のアクアシティお台場1階北側バス乗り場出発! フジテレビとか、ヴィーナスフォートの大観覧車などを回って、 お台場海浜公園にできたスロープから、海へバスがドボーン...


田町駅東口開発情報
田町駅東口の開発概要が明らかになってきました。 東京ガス、三井不動産、三菱地所は5月16日、JR田町駅東口の芝浦エリアにおいて3社共同で進めている「(仮称)TGMM 芝浦プロジェクト」の街区名称を「msb Tamachi(ムスブ田町)」に決定。街区名称「msb...


緑水公園内保育所:設置場所決定
港南地区で急増する保育需要に対応するため、 港南緑水公園内に港区による保育所設置が計画されています 。 設置場所は現在のドッグランのところに決まったそうです。 緑水公園保育所配置図(PDF) 現在、港区は保育所の設置・運営事業者を公募型プロポーザル方式で選定中。...


品川新駅周辺/まちづくりガイドライン策定
JR東日本、都市再生機構、東京都で構成する品川駅北周辺地区まちづくりガイドライン検討委員会は3月31日、「「品川駅北周辺地区まちづくりガイドライン」を策定したと発表した。 国際交流拠点として、世界中の人やコトに出会い、新しいことにチャレンジでき、居心地よくすごせる街の実現を...


近隣の各種ショールーム情報
品川駅周辺には企業のショールームがたくさん。 見に行くも良し、学びに行くも良し、遊びに行くも良しの 使えるショールーム情報をまとめておきます♪ ■サンゲツ品川ショールーム 2015年に赤坂から移転・拡張され、リニューアルオープンしたサンゲツのショールーム。首都圏最大級の...


港南お花見マップ
お花見の季節~★ という事で、近場のお花見SPOTをご紹介しておきますね! 地図中ピンクの花がついてるところに桜の木がありますよ。 PDFファイルこちらから


DIY女子部♥30_ペーパークラフト
今日はオススメのペーパークラフト素材のダウロードサイトをご紹介。 キヤノン株式会社が提供する、豊富な無料ダウンロード素材サイト、Canon Creative Parkです! http://cp.c-ij.com/jp/categories/CAT-ST01-0071/top...
カテゴリ
bottom of page