top of page

都心部上空の羽田空港離発着ルート利用の検討開始

  • 執筆者の写真: 事務局 くろはち会
    事務局 くろはち会
  • 2017年1月30日
  • 読了時間: 1分

羽田空港への離着陸コースについて、新ルートの検討が始まっています。 目的は2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催や、訪日外国人観光客の増加による国際線の需要拡大を受け、旅客機の増便を実現するため。

現在は騒音問題などを考慮して東京湾上空を通過する離着陸ルートを使用しているますが、このうち一部を都心上空通過ルートに変更することで滑走路を効率的に運用し、国際線の増便をはかるという計画です。

具体的には2つの新ルート案が示されています(下記HP参照)。

新ルートの運用が始まれば、品川の高層ビル街の上を次々と旅客機が通過することになりそうです。

国土交通省HP


Comentarios


カテゴリ
最新記事
bottom of page