検索
断捨離部03_モノは勝手に増えたり減ったりしない
- 事務局 くろはち会
- 2016年6月22日
- 読了時間: 1分

こんにちは、くろはち会・断捨離部です。
突然ですが、あなたの家には幾つモノがありますか?
ペン1本、お皿1枚まで含めて考えてみてください。
実は、比較的片付いている家庭でも4人家族でアイテム数は6000程度と言われています。一人当たり約1500アイテムです。
モノはただそこに存在しているだけ。
勝手にやっては来ませんし、自然に無くなることもありません。
それらは全て人間がもたらしているものです。
1日に1人が1アイテムずつ増やすと365×4で、その数1460。
DM1枚、ポケットティッシュ1つなんて、気に留めなければすぐ増えます。
ダイエットと同じく入ってくるものを消費しなければ、肥大化するのです。
余談ですが、ホテルのアイテム数は150ほどとのこと。
趣味の道具も季節の雑貨も含まない、とても極端な例ですが、一晩快適に過ごすにはこの量で充分なのですね。
では、また次回!
参考: 『一番わかりやすい整理入門』(澤一良 著/ハウスキーピング協会 監修)
Comments