top of page

DIY女子部♥12_収納のラベリング

  • 執筆者の写真: 事務局 くろはち会
    事務局 くろはち会
  • 2016年3月26日
  • 読了時間: 1分

昨日、子供のおもちゃ収納のラベリングについて書きましたが、 今日はその他の場所のラベリングについて。 モノの使い勝手を考えながら収納場所を配置して、 ラベルを貼ることは・・・・ ①在庫の把握がしっかり出来る ②探し物の時間が減る ③ムダ買いを無くす などの効果があります。 貼ってはがせるマスキングテープなどでのラベル貼りも お手軽でオススメなのですが 私はこんな感じで、ラベル貼りしています。 キッチン上の収納は 持ち手付のケースに入れ、取り出しやすくしています。

冷蔵庫の中も、調味料の種類別に収納を分けています。

英字表記でちょっとオシャレにデザインでして、 家事のテンションを上げていますよ♪


Comments


カテゴリ
最新記事
bottom of page